例大祭日程について
※今年は神社創建1300年式年大祭となります。
8月23日 幟立て、仮宮出御祭、上社奉告祭
8月24日 夕刻 子供神輿
8月25日 夕刻 町内神輿
8月26日 露店商出店(26、27日)宵宮祭
8月27日 早朝4時〜6時半 浜降式
神社出発 〜 東浜にて神事(5時頃) 〜 神社帰社
7時50分 例大祭
8時半 〜 神幸祭(各町神輿巡行)
18時 〜 龍口寺前より神幸
8月28日 幟降納、仮宮還御祭、上者奉告祭
⚫️8月17日〜9月上旬は神輿仮宮舗設、祭礼準備、神事、片付けの為、境内に駐車は不可となります。
近隣のコインパーキングは数が限られますので公共交通機関をご利用の上、ご参拝下さい。
⚫️また、27日例大祭当日は18時〜21時の間国道が全面通行止となります。
※バス、タクシーは除く
混雑緩和の為、ご協力お願い申し上げます。
また、出店出店は26、27日のみとなります
※露店商の準備が出来次第の出店予定